電話代行(秘書代行)とは、どんなサービスですか?
電話代行(秘書代行)とは、御社オフィスが不在の際、弊社コールセンターへ転送(NTTボイスワープなど)し、御社のスタッフに代わり電話応対を行うサービスです。
営業時間は?
【首都圏】平日9:00~18:00 【関西圏】平日9:00~17:30です。土日祝日、年末年始、夏季休暇などはお休みとなっております。
お問い合わせ(資料請求)は、どうすれば良いですか?
お電話もしくはお問い合わせフォームからお申込み下さい。
首都圏のお客様:
0120-065-665
関西圏のお客様:
0120-103-609
★休日、時間外は自動ガイダンス(留守録)が流れます。お名前・電話番号・ご住所・ご用件などをお伝え下さい。確認後、弊社担当より郵送もしくは、お電話にてご連絡をさせていただきます。
サービス開始するまでに、何が必要ですか?
申込書一式をお送り致しますので、下記1~3をご提出いただきます。
- 申込書原本
- 申込プラン確認書
- 口座振替依頼書
- 各電話会社の転送サービス(NTTボイスワープなど)の加入が必要です。
- オプション:電話・住所・FAX貸しの契約をされた場合は、別途必要書類がございます。
※料金プラン(オプション:注意事項 をご確認ください。)
申込書を郵送またはFAXもしくはメールを送りました。
申込書到着後、弊社担当よりお打合せのお電話を致します。
応対のご要望などございましたら、申し付け下さい。
その後、弊社秘書代行システムへお客様の情報登録、アカウント・回線設定等を行います。
申込み後、いつからスタートできますか?
最短2~3営業日でご利用可能です。
但し、各電話会社の転送サービス(NTTボイスワープなど)が利用可能な場合となります。
NTTボイスワープ(転送サービス)とはなんですか?
オフィスにかかってきた電話を、弊社コールセンターへ転送するサービスです。
局番なしの116番にてお申込みいただけます。
NTT以外の電話回線をご利用の場合は、各電話会社にてお申込み下さい。
初期登録料は必要ですか?
いいえ、必要ありません。キャンペーン中につき無料となります。
お支払方法はどのような方法がありますか?
前金制となっております。基本的には、口座振替をお願いしております。
なお、お振込みによるお支払いも可能です。振込手数料はお客様負担となっております。
月の途中からでも申込は可能ですか?
はい、もちろんお申込みいただけます。開始月のみ日割りにて請求させていただきます。
電話応対の品質は大丈夫ですか?
コールセンターでの勤務経験者など、当社独自の教育・研修等を終了し充分なスキルを備えたスタッフによる的確な対応をお約束致します。
また、アクティブプラン・ビジネスプランにおいては、お客様と弊社スタッフとの通話内容(メッセージBOX)を確認することができます。
帰社時間など相手先へ伝えてもらえますか?
対応可能です。
帰社時間や出張のご予定など、お伝えします。ご用の際は、お電話・メールなどでお申し付け下さい。
受注・予約・商品説明はしてもらえますか?
対応可能です。
お客様より頂きました情報に基づき、お見積りさせていただいております。
詳しくは、担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
電話応対後どのような形で報告が届きますか?(すべてのプラン共通)
住所を借りた場合、郵便物や宅配便などは受取ってもらえますか?
はい、もちろんお受取致します。弊社では、貴社専用の受取台帳を作成し、保管・管理しております。また、ご指示をいただければ指定先への転送も致します。
受取手数料及び転送費用などは別途請求させていただきます。
※書留、生もの、クール便などの受取はお受けしておりません。
業務上の秘密(プライバシー保護、情報セキュリティ)は守られていますか?
業務上知りえた情報、お客様のプライバシーの秘密厳守をいたしております。
弊社スタッフへの情報セキュリティ教育の徹底はもちろん、厳格な情報管理を実施いたしておりますので、ご安心してお任せください。
株式会社アルゴコミュニケーションンズ(以下、「当社」といいます)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護を図るために、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の保護に努めます。
1.当社は、個人情報をご提供いただく場合は、お客様に利用目的を明確にお知らせし、ご了解いただいた目的の範囲内で、個人情報を利用いたします
2.当社は、下記の場合を除き、お客様の同意を得ることなく、お客様の個人情報を第三者に提供または開示はいたしません。
(1). 上記利用目的のために、協力会社に業務委託する場合。(当該協力会社に対し、充分な管理と利用目的外の使用をさせない措置をとります。)
(2). 法令に基づいて、国もしくは地方公共団体などの機関またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対し協力する必要がある場合。
(3). 生命、身体または財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得ることが困難な場合。
3.当社は、お客様が、ご自身の個人情報の照会などを希望される場合は、当ウェブ上の問い合わせフォームにてご連絡いただければ、適切に対応いたします。
4.当社は、個人情報について、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩等がないよう、技術および管理面から適切かつ合理的な保護措置をとり、安全に保管いたします。また、個人情報は、当社が必要と判断する期間、保管いたします。
5.当社は、関連する法令その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に合わせ、個人情報保護への取り組みの継続的な改善、向上に努めてまいります。
2011年10月1日制定